在宅緩和ケア充実診療所
令和4年6月1日
在宅緩和ケア充実診療所として認可をいただきました。
在宅緩和ケア充実診療所とは、
在宅緩和ケアは、
在宅緩和ケア充実診療所として認可をいただきました。
在宅緩和ケア充実診療所とは、
①緊急時の往診や在宅での看取り実績が豊富であること、
②がん性疼痛の緩和ケア研修を修了した医師が、適切な鎮痛薬投与で
疼痛コントロールを行っている実績が十分にあること
が認められた医療機関です。
治ることが困難な病気になったときや高齢で動けなくなったとき、
住み慣れたご自宅や地域で過ごしたいと希望される方が、痛み等の症状に
悩まされることなく、患者さま本人やご家族のQOL 〜 Quality of Life 〜
(治療や療養生活を送る患者さまの身体的、精神的、社会的、経済的、すべてを含めた
(治療や療養生活を送る患者さまの身体的、精神的、社会的、経済的、すべてを含めた
生活の質を意味)が保たれるように行われるすべてのケアを在宅緩和ケアと捉える事です。
これからも住み慣れた我が家で安心してお過ごし頂けるよう、
地域の保険医療機関や介護・福祉サービス事業所と連携をとりながら、在宅の受け皿として
ご自宅での療養をサポートして参ります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿